|
デジモンフロンティア 古代デジモン復活!! [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 最終的に、何となく無理にまとめられたような気がします。 しかし、ストーリー自体はとってもうまく作られていました。 二つの種族が激しく対立し、主人公たちが悪戦苦闘になりながらも新の悪を倒すといった結構奥が深い内容です。 私的で言えば、過去の劇場版デジモンシリーズは非常に完成度が高くテレビスポット以上に楽しめました。この作品にももう少し意外性を出してもらいたかったです。これならば、テレビ版の方にでも話を繰り込めます。 テレビ版でもあまり表現されていなかった現実世界を舞台にしたらおもしろかったんじゃんないかなあ〜と私は思います |
|
|
|
デジモンアドベンチャーVテイマー01 Disc-9 (Vジャンプブックス コミックシリーズ) 価格: 410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ゼロも最終回でついに究極体。アルフォースブイドラモン、かなりどえらくカッコいいです。でもその前の捨て身のドラゴンインパルスでアルカディモンに何度も突っ込んでいく姿とそこに入るタイチとゼロの回想・・・そしてタイチの覚悟に思わず涙。やっぱりアニメもゲームも全て含め、最強コンビと言ったらタイチとゼロの100%コンビで間違いない! |
|
|
|
|
|
デジモンアドベンチャー 絵コンテ細田守 (ANIMESTYLE ARCHIVE) 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 「時かけ」絵コンテに続き、購入した。
この時点で既に細田氏のカット割りテクニックは確立されていたことが分かり
大変意義深い本だった。この調子で、「ひみつのアッコちゃん」や
「ワンンピース オマツリ男爵と秘密の島」のコンテも見てみたい。
変名で参加した「少女革命ウテナ」の絵コンテはさすがに難しいだろうか。
「時かけ」絵コンテと同じく、巻末のインタビューは
「もっと読みたい。足りない」と思わせたので4点。
スタジオ雄の小黒祐一郎氏は個人的にも細田氏と仲が良いらしいが
ここらで1冊、スタジ |