|
デジモンアドベンチャー DVD-BOX 価格: 52,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:42 どのレビューもベタぼめですね、私もベタぼめしに来たんですが。
最近レンタル落ちのVHSを見つけて、仕事の後に少しずつ観てるんですが…
ヴァンデモン編の続きがあったんですね!! まるで記憶にない…なぜ観るのをやめたんだろう、リアルタイムで観られなかったのは、すごく損した気分です
この歳で改めて観ても演出やセリフにグッとくるものがあります
強敵を倒す度に犠牲を払う、お約束が多い気もしますが。サブキャラしにすぎだろ…
それでも、キャラの個性を生かした展開には色褪せない魅力がありま |
EXIT TRANCE PRESENTS CODE SPEED アニメトランスBEST 価格: 2,000円 レビュー評価:2.5 レビュー数:79 選曲がすばらしいのに、楽曲はなんでこんなに雑なんでしょうか。
Tranceというものについての誤解があるのかもしれません。
ミクが歌っているのなら、これもありかもしれませんが。
五月蝿いのだけが取り柄の場末のゲームセンタでかけておくBGMといったら怒られるでしょうか?
ひとつひとつは、それなりの仕上がりだと思いますが、テンポが単調で、アルバムとしての方針が不明確かもしれません。 |
|
|
|
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:41 繰り返されるボレロのメロディ。郊外の団地の中で繰り広げられる、一夜限りの大怪獣バトル! あふれんばかりの重量感。破壊のスペクタクル。人間とモンスターの心が通う瞬間。目撃者は子どもたちだけ――。わずか20分間だけど、無限に感じるような映像スペクタクル。もう1本「ぼくらのウォーゲーム」も、デジタル空間に生まれたモンスターとの戦いを通じて、家庭にいながら世界中の子どもたちがつながっていく。大人たちは知らない、世界の命運をかけた、子どもたちだけの密かな戦い。デジタル時代のモニターの向こうの小さな戦争。どちらも監督は「時をかける少女」の細田守氏。このDVDは、まさしく細田氏の初期傑作作品集と呼ぶこ |
デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 前作『ぼくらのウォーゲーム!』を好きな人はおそらく気に入ると思います。 絵も上手いし面白いんですが、星4つです。 なぜなら、前作の使い回しのシーンが多い! そして、最後の決着が少しあっけない!これはもったいないと思います!
でも、これは僕個人の意見なので、思い入れがあればこの作品は十分楽しめます。 思い入れがなくても、平均以上は楽しめるでしょう! |
デジモンアドベンチャー02 アーマー超進化シリーズ 1 フレイドラモン 価格: 2,500円 レビュー評価: レビュー数: デジメンタルアップ!
フレイドラモンにアーマー進化!
<ブイモンデータ>
やんちゃだが、正義感の強い小竜型デジモン。
パートナーの大輔がピンチになると、どんなに大きなデジモンにも立ち向かっていく勇気も持っている。
必殺技は、「ブイモンヘッド」、「ブンブンパンチ」。
<フレイドラモンデータ>
ブイモンが勇気のデジメンタルに
よって進化したアーマー体デジモン。格闘能力が高く、素早い動きで敵のデジモンに強烈な攻撃をたたきこむ!
必殺技は、全身を炎のロケットに変えて敵を粉砕する「ファイアロケット」と、炎と化した拳をたたきこむ「ナックルファイア」。 |
|
|
デジモンアドベンチャー02ディーワンテイマーWS両 【ワンダースワン】 価格: 4,179円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 時系列としては、『アノードテイマー』『カソードテイマー』よりあとになる。WSC対応なので色つきのキャラクター・ストーリーが楽しめる。
ケン(一乗寺賢。『デジモンアドベンチャー02』の主人公の一人。とはいえパラレルワールド設定なので、アニメの賢とはあまり関係がない)が、あるサイトを発見した。
四聖獣と名乗る謎のデジモンが呼びかけている…。それに呼応するようにリョウ(秋山遼。ゲーム発祥のキャラクターで、映画にしばしば描かれ、『デジモンテイマーズ』に於いては主人公として登場する。が、ケンと同じくパラレルワールド設定なので、アニメのリョウとはあまり関係ない)はふたたびデ |